 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
はちみつは、味付けをしてるの? |
 |
 |
はちみつは、工場で作られるものではありません。野に花が咲き、自然のままミツバチが集めてくれた副産物です。はちみつの種類は、花の数ほどあって、味わいや香り、色合いなどの違いがありますが、どのはちみつもミツバチが集めたもので、まさに自然の恵みです。加工食品が数多く食品売り場に並べられていますが、岩手の森で採れたての「とち蜜・アカシア蜜」などのはちみつは、良質のはちみつをそのまま丸ごと味わえます。その自然の恵みの大切さを一番にハチ屋を営む私たちが知っています。そんな良質な花々のはちみつを活かして、テイストの違いを使い分け、お料理やお飲み物にお使いになってみては如何ですか?色々なはちみつの味や香りを知ることで、更に、お料理の美味しさが増してきます。 |
|
|
|
|
|
|
 |
赤ちゃんは、飲んでもいいですか? |
 |
 |
腸内の未熟な1歳未満の赤ちゃんには、使用しないでください。もちろん1才以上のお子様の食事・お飲み物等にいつも取り入れていただいきたいです。 |
|
|
|
|
|
|
 |
どんな方におススメしますか? |
 |
 |
毎日の食生活や健康維持に気を配られている方、育ち盛りのお子様やスポーツをされる方におすすめします。 |
|
|
|
|
|
|
 |
賞味期限はあるの? |
 |
 |
ご存知でしょうか。エジプトのピラミッドの中から発見されたはちみつは、3000年以上たっても変質していなかったと言われています。小野養蜂場のはちみつは最盛期に濃度も確かな品質のものだけをお届けしています。ビンの底がカラになるまで安心してお召し上がり下さい。(賞味期限の表示はあくまでも目安です。) |
|
|
|
|
|
|
 |
はちみつが白く固まる(結晶)のはどうして? |
 |
 |
はちみつが白く固まるのは、自然なことではちみつに含まれる糖分 「果糖とブドウ糖」の割合によるものです。果糖の多いアカシア蜜は固まりにくいはちみつです。(とち蜜はゆっくり)、逆にそば蜜やれんげ蜜のようにブドウ糖の多いはちみつは固まりやすいはちみつです。はちみつの優劣ではありませんのでご安心ください。 |
|
|
|
|
|
|
 |
はちみつの栄養成分は、砂糖とはどんな違いがあるの? |
 |
 |
はちみつ、濃色はちみつ、コーヒーシュガー、上白糖、いずれも栄養成分は違います。
見やすく表にしてありますので、こちらをご覧ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |